10月21日(火) 祐英丸
今日はお客様増えず3名様でしたが、頑張って来ました🔥
太刀魚、鰤、真鯛と一通り狙って回りました🫡
朝から強風で、出来るポイントが限られてしまいましたが、お土産の太刀魚は潮と波🌊はすこぶる悪かった割に喰いだけは良く、全員キャッチでボーズ無し♪多い人20本ほどキャッチでした✨
鰤狙いは気配はあってアタリが2回あったそうですが、キャッチならず😅
タイラバ真鯛もタングステンの小さ目使って4本針の慣れた人はヒットが集中でしたが、鉛の150gしか持って無いレンタルさんなどは、アタリがあったのみでしたね😅
ヘッドの大きさと針の本数でかなり差が出てしまったタイラバタイムでしたね!
真鯛は多い人3枚キャッチ✨
ホウボウは多い人2本‼️
サバフグは多い人3匹って感じでした〜♪
タイラバ便でも150gしか持って無いとか80gしか持って無いって初心者さんたまに来ますが、真鯛狙うなら80、100、120、150gなど沢山揃ってた方が良いですよ♪
欲を言えば、45、60、80、100、120、150gポイントによっては200、250gまで有ると理想的ですね😊
ちなみに45gなどは差があまり無いので、鉛でも良いです🙆
やった事無い人などは、伊勢湾のタイラバ動画なども検索して観てみると参考になるかも?知れません😉
ジグに関しても100gしか持って無いだと釣りにならない時が結構有りますので、180、200gまでは要りますね‼️
欲を言えば250gまで有ると潮が激悪などの不測の事態にも対応出来ます🫡
釣りは面白いけど奥が深いですね♪
明日からガラ空き続きですが、挑戦者有れば頑張りますので、募集中です🫡
ありがとうございました✨












コメント